こんにちは。4年マネージャーの星野めいみです。
増古は1年生の最初の部日記から、大作を書いてくれることで有名でしたが、先日の部日記もかなりの大作でしたね。しっかり書いてくれたので、遅延の件はちゃらにすることにしましょう。
さて、最後の部日記になりました。
特に今年の1年間は、色々なことがありすぎてすごく長くて濃い時間だったはずなのに、思い返してみると、特に何もしてないなーって思ったりもします。部日記に書くようなことは思い当たりませんが、なんとなくいま思っていることを書こうと思います。
私はこの部で4年間、マネージャーとして活動してきました。
つまりは運営要員です。運営に関しては、どれだけ1人がすごくても、来年以降うまくいかなければ意味がないって思っています。だから、私の個人的な目標はありません。強いて言えば、来年以降もいい組織であり続けられるような組織づくり、です。
4年生だから、とかはよくわかりません。自分は自分なので。だけど、4年生としての責任感とプライドはあります。
組織として良い運営ができるように。来年以降も安定して続くような組織になるように。その土台を築きたいと思った1年でした。マネージャーの人数や得意分野も、部の環境も、要求されるものも、年によって違います。でも、その中で変わらないものはあるし、その代だからこそできることがあります。それをどんどん良くしていきたいと思いながら活動していました。
振り返ってみると4年間でいちばん充実した1年でした。間違いなく。このチームで、このメンバーで部活ができてよかったです。本当にありがとう。
ラグビー部のみんなのこと、尊敬してます。信頼してます。みんなといると、自分も頑張らなきゃなって思わされるような人たちで溢れています。 この部に入って、出会えてよかったです。
マネージャーのみんなには、本当に感謝しています。いろんな場面でフォローしてくれてありがとう。組織を動かすことは難しいです。私は、組織のトップに立てるほど立派な人間じゃないです。たくさん助けてくれてありがとう。
今のマネージャー組織、大好きです。
人数は決して多くはないし、一人一人の負担も大きくて、みんなに大変な思いもたくさんさせました。でも、自分が下級生だった時とは比べものにならないくらい、頼もしい後輩がたくさんいます。来年以降もきっと大丈夫。もっともっといい組織にきっとなるね。楽しみだね。
引退の雰囲気ちょっとでちゃったけど、あと1か月弱、よろしくね。信頼してます。
同期にも感謝しています。組織の最高学年になって、役職に就いて、それだけで責任感は何倍にもなって。4年になってから、みんなの、すごいなぁって思う部分をたくさん知りました。でも同時に、1年の頃から変わらない不器用さもあって。色々あったけど、自分たちらしく精一杯頑張れている気がします。ありがとうね。あと少し、頑張ろうね。
砂都には特別感謝しています。どんな組織にしたいか、これやりたいあれやりたいって考えてる時間は楽しかったね。砂都と2人だったから頑張れたことがたくさんあるよ。今年はマネージャー組織の転換期で、すごく大変なこともたくさんあったけど、その分楽しかったなって今になって思うよ。心から信頼してます。
先輩方にも、本当に感謝しています。 4年になってから、先輩方の姿が理想から現実になりました。こんなにすごいことをやっていたなんて、と思うことも、案外自分も出来るもんだなぁと思うことも色々ありました。 3年間、純粋に部活を楽しめていたのも、先輩方のおかげなんだなと今になって身に染みて感じています。自信はなかったけど、自分なりに納得できるマネージャー組織になっていると思います。東大戦で会えて嬉しかったです。
対抗戦も残り2戦です。
上智は、私が入部してから一度も勝てていません。今年こそ勝ってほしいです。勝てると思います。
怪我だけはしないで、自分達らしいプレーで圧倒してきてください。
みんなのこと信じてます。
試合後にグラウンドで笑っているみんなの姿、あと2回、見せてください。
次は松岡に回します。松岡とは家が近かった時期もあってそこで少し仲良くなった気がします。今となっては国立で一番お気に入りのお店、しんさくに初めていったのも、松岡と一緒だった気がしなくもないです。彼は今年からFW転向して、対抗戦でも迫力あるプレーで魅せてくれています。上智戦前の熱い部日記を期待してます。