皆さんこんにちは!
今回のマネージャー紹介も引き続き2年長田が担当させていただきます。
今回は第2弾ということで、残り4人のマネさんをいっきに紹介していきます!
⓪メンバー紹介
今回はこちらの4人です!




①他己紹介
まずは他己紹介から
❏竹内
スタイル抜群の美人なお姉さん✨️いつもオシャレでとてもキラキラしているあやさんは話してみると癖強でオンオフのギャップに沼ってます。最高学年としていつも周りをよく見て優しく声をかけてくれる頼れるお姉さんです!あやさんの好きなもの?はカエルなので皆さんあやさんにカエルの話をしてあげてください🐸(by緒方)
❏齋藤
ご実家で飼われてる猫ちゃんに似たのかとても猫っぽい人です。時々さささんと2人で韓国ドラマを多方面に布教しています。私だけに言ってくる「なんでこんなに暑いのぉ」がかわいいです笑 (by菊池)
❏菊池
ラグビー部1のスーパーウーマン。愛称はあいこさま。多分この世の全てのことを難なくこなす。マネとしての成長スピードがえげつなく、時々同期かと勘違いしそうになる…。そんなかっこいいあいこちゃんだが、話しているととてもかわいい一面があることが分かりギャップ萌えする時も♥️ (by竹内)
❏緒方
20歳なりたてのコミュ力激高マネージャー!入部してすぐにたくさんのプレイヤーとお話できていて脱帽しました!インスタの投稿がいつもおしゃれで憧れます💖 たまに出る愛知の方言が可愛すぎるのでいつか教わりたい!! (by齋藤)
②一橋大学ラグビー部に入ったきっかけ
❏竹内
インスタやX(当時のTwitter)でアカウントを見つけたのが最初のきっかけです。すぐにDMしてグラウンド来て直感でいいかも!と思ったので、入部を決めました。
❏齋藤
祖父がラグビーをやっていたのと部の雰囲気と直感。
❏菊池
はじめてちゃんとテレビで見たスポーツがラグビーワールドカップで、スポーツとしてすごく面白いと思っていたからです。大学の友達と新歓試合をみて、頑張る人を支えるのも素敵だなと思って入部しました。
❏緒方
体験入部の際、部員の方々はとても優しく声をかけてくれ、部員皆とても仲がいいのに練習や試合でのオンオフの切り替えが別人かと疑うくらいでした。私はその光景にやられました。
③ラグビー部での一番の思い出
❏竹内
自分が1年の時(島田組)の対抗戦初戦、明学戦。途中から入部したため、ラグビー部に入って初めての試合&本気試合のラグビーを初めて間近で見た&自分の役割をミス無しで終えられるかという不安な気持ちなど、いろいろなことが重なっていて今でもその時の複雑すぎる感情が忘れられないです。
❏齋藤
初めての同期会が一番の思い出です!大人しいと思っていた岩下が面白すぎて衝撃を受けました。あのとき同じ卓になって岩下の面白さを知れて良かったです(笑)
❏菊池
やっぱり同期で行った海とスポッチャみんなでわいわい楽しめたのでとてもいい思い出です。
❏緒方
忘れられない出来事は、去年の合宿での恐怖の追いかけっこですね。プレーヤーの方々はとても盛り上がって、いじってますがあれはビックリしますよ!もう今となれば笑い話になる最高の思い出ですね😌
④冬オフの思い出
❏竹内

三商大戦後のユニバ!念願だったスターのポップコーンケースをゲットできて最高の気分でした。写真はなんかシュールですが、スターが光ってるのが良かったのでこれにしました。
❏齋藤

冬オフは体調を崩していたので、家で猫と戯れていたのが1番の思い出です泣毎日癒されています!!
❏菊池

大学の友人と行ったスキー場でのリゾートバイト!
❏緒方

冬オフは少しだけ実家に帰省出来ました。お正月には滅多に会えない両祖父母や従姉妹に会うことができました!わたしの中ではとても幸せな冬オフでした✨️
⑤最近のグルメ開拓
❏竹内
📍タイ食堂 くるみ

こはカオマンガイが激うまでした。全料理美味しそうすぎて全部頼みたかったです、絶対リピ有り。タイ料理、パクチー好きはぜひ!
❏齋藤
📍S PRESS CAFE

小学校〜高校まで一緒だった親友とよく行く地元のカフェで、お店の雰囲気がとても素敵です! アフォガートが一番のおすすめです🍨
❏菊池
📍Kunitachi Pasta Factory

旬の食材を使ったパスタで、麺の種類も選べる、めちゃくちゃ美味しいお店です。(お値段的にたまにのご褒美にしか行けませんが、、、笑)
❏緒方
📍とんかつの太田家

家族みんなのお気に入りのとんかつ屋さんです!!父に1度連れて行ってもらった時に感動を覚えました。帰省した際は連れて行ってもらうくらい忘れられないお店になりました。遠いですがぜひ行ってみてください!!
⑥今シーズンの意気込み
❏竹内
四年として都度良いパフォーマンスをし続けるだけでなく、今年の菊地組はもちろん、この先の代のことも考えつつ良い部活作りをしていきたい。
❏齋藤
入れ替え戦出場という目標を掲げ、上級生として部に最大限貢献します!!
❏菊池
はじめて先輩に なるので緊張とわくわくがありますが、マネージャーとしてチームをより良くできるように頑張ります。
❏緒方
2年生になり、後輩ができたので自分一人でできることをもっと増やす1年にしたいです!
今回はここまでです😉
次回のマネ日記は皆さんお待ちかねの新入生紹介です!お楽しみに~!!