こんにちは、4年マネージャーの岩崎です。

#ステイホーム週間が始まりましたね。みなさまいかがお過ごしですか。私はもう1ヶ月ほど引きこもり生活をしているのであまり変化がありません☺︎

新入生のみなさんは新歓イベントがキャンセルされてしまい、不安な日々を過ごしていることと思います。限られた情報の中で自分に合った団体を探すのは難しいですよね。今回は、少しでもみなさんのお役に立てるよう、ラグビー部の留学事情と留学準備のアドバイス、私の留学経験についてお話ししようと思います。

体育会=留学NGというイメージを持っている方も多いかと思いますが、ラグビー部ではプレーヤー・マネージャー共に長期留学が認められています!実際に4年生は私を含め3人(プレーヤー1人、マネ2人)が長期留学を経験しています。

私は今年の3月までフランスのパリ政治学院というところに留学させて頂きました。

私の場合、留学に行ってみたいな~とずっと思っていたものの実際に行くと決断したのは一橋の留学選考の第2回募集が始まってからと遅めでした。

ただ、一橋は協定校が多いので、規定にあるGPAと語学資格を持っていれば留学に行ける可能性はとても高いです。

GPAも授業に出ていれば問題なくクリアできます。私のおすすめは1年生の必修科目であるPACEで、積極的に発言して宿題をちゃんとやることです。8単位なので良い成績をもらえればGPAも高くなります。

ラグビー部では1年生はプレーヤーでも授業を優先させるので必ずしも部活をしているからGPAが低くなるということはないと思います。

実際に私よりGPAが高いプレーヤーは多いです、、

語学資格に関しては、現在コロナウイルスの影響で試験が中止されていますが、今のうちに対策をして再開した時に高得点を狙えるようにしておくのがいいかと思います。対策本の他に、私は洋画や海外ドラマを観る勉強法もしていました。IELTSとTOEFLのどちらか選べますが、個人的にはTOEFLの方が就活でも英語のレベルを示す時に使えるのでおすすめです。

さて、肝心の留学ですが、言語の壁があって大変なこともありましたが、日本とは全く異なる文化や生活スタイルに触れることができて面白かったです。

パリは思っていたよりも面積が小さくて、歩いてどこへでも行けました。ルーブル美術館のピラミッドもエッフェル塔も見慣れてしまいましたが、パリにはまた何度でも遊びに行きたいです。

それと、ヨーロッパは色々な国に旅行に行きやすいのでおすすめです!一番良かった国はイタリアで、ジェラートが安くて美味しくて1日に3回食べました。

ラグビーワールドカップ開催中に日本にいなかったことがとても悔やまれますが、代わりに私はSix Nationsのフランス対イングランド戦を観に行きました。会場はものすごい熱狂に包まれていて、楽しかったです。

とても良い経験をさせて頂き、応援してくれたラグビー部には本当に感謝しています。

もし、みなさんの中で体育会と留学で迷っている方がいたら、ラグビー部は部員のやりたいことを全力で応援してくれる部活なので、ぜひ興味を持ってくれたら嬉しいです。

大変なことも多いと思いますが、いろいろな団体を見て、自分が本当に入りたいと思える団体を見つけてください☺︎

長くなりましたが最後までお読み頂きありがとうございました。

次は留学バディのみゆに回します!