こんにちは!3年マネージャーの齋藤光咲です。

前回の予告と反し、今回は菊地組のプレイヤー紹介③をお送りします。予定ではマネージャー紹介が投稿されるはずだったのですが、引き受けてくれるプレイヤーがいないとか…。今回はFWの4人です。パワー溢れるプレーをみせてくれる彼らの回答に注目です!!

他己紹介

髙田 康世 (4年) PR,LO

漢の中の漢。漢の全てを知る漢。漢の全てを我々後輩に説いてくれる漢。誰よりも体を張り誰よりも前に出るとにかく頼りになる最強の漢。
一橋ラグビー部が誇るビッグアンパンマンです。(By三添)

二村 青空 (4年) LO

フィットネス中にジョジョの名言を頭の中で唱えながら前を走り続けるタフマン。また、誰も真似することができないほど上級者向けの恋愛コンサルタント。(By高田)

北原 千洋(3年) FL,HO

最近、筋トレにハマりすぎて、トレーニング時の鏡の見方がラグビー部のそれではなく、トレーニーのそれになっている。そんな彼の筋肉は多くの女性を魅了する。バックスからフロントまで成長した、噂の『キタハラ』とは彼のことだ。(By 二村)

三添 恒生 (2年) LO

京都が生んだはんなりお笑い怪獣。ユーモア全開の日常とは裏腹に、昨年の対抗戦では1年生ながらロックとしてデビューし、活躍した。お笑いと同じかそれ以上の熱をラグビーに注いでいる絶賛成長中の期待の星!(By北原)

ラグビー人生で一番の好プレー

髙田:2年生の頃のセブンス

二村:2年生時の上智戦。高ワークレートの2連タックル。

北原:去年の学習院戦、ターンオーバーした時のタックル。

三添:今年の対抗戦で決める予定のスーパーイリュージョントライ

まさかセブンスがでてくるとは思いませんでした…!今年の対抗戦はスーパーイリュージョントライを期待しましょう!!

おすすめのドラマ/映画

髙田:ミッションインポッシブル

二村:プロポーズ大作戦

北原:VIVANT

三添:カルテット

因みに私のおすすめは「二十五、二十一」です。もう何回みたか分かりません。Netflixでみれるのでぜひ!!

最近一番笑ったこと

髙田:練習後のてるのアカペラライブ

二村:某OBのおもしろ話3選 『一橋のマジシャン』『子供誘拐未遂事件』『一橋の花咲か爺さん』

北原:「僕らの別荘」のくだらない動画

三添:同じゼミの2年プレイヤーこうじがサイコパス教授にめちゃくちゃ褒められてめちゃくちゃ気に入られてた時

アカペラがとても気になります笑 プレイヤーの仲の良さが伺えますね!

今年の意気込み

髙田:入れ替え戦出場

二村:今年は、今までお世話になった先輩方・OBのみなさんに1つでも多くの勝利を届けられるように全力を尽くします。

北原:HOとして対抗戦で通用するくらい成長して、FWらしい力強いプレーでチームの勝利に貢献します。

三添:かまします

プレイヤーの目標達成のため、マネージャーも一丸となって精進して参ります!!

次回は菊地組プレイヤー紹介④の予定です!マネージャー紹介はいつ投稿されるのでしょうか…。お楽しみに!!!