みなさんこんにちは!
2年マネージャーの原西麻安沙です!
先日マネージャー紹介第二弾が投稿されましたね!今回もとっても読みごたえのある内容でした!
たまたまではあるのですが、紹介されていた同期マネ二人の他己紹介の写真はどちらも私が撮影したものだったので、なんだかうれしかったです~♡
担当者探しに難航していたこのマネ紹介ですが、あらためて快く引き受けてくれたあいくんにはお礼を述べたいと思います!ありがとう!
ただ、前回の結びに次回は新入生紹介とありましたが、まだ紹介できていない四名がいらっしゃいますので、今回はラストのプレーヤー紹介をしていきたいと思います!お付き合いのほど、よろしくお願いいたします!
他己紹介

怪我を乗り越えて戻ってきた巨人。長いリハビリを耐え凌ぎ帰還した彼にはスクラムの破壊を期待している。 (By 岩澤)

一橋大学のグラウンドで”イェア”もしくは”かも!”という声を聞いたら十中八九この人である。実は英語が堪能で、朝鮮語も話せるトリリンガルである。また、たまに3限に歯ブラシを持って現れる。 (By朝倉)

とにかくいい奴。素晴らしい人間。独特のおっとりした雰囲気に癒される。最近はFWユニットでははるひとを笑わせることをプチ目標としている。はるひとが笑ってくれると場が和む。 (By島村)

愛媛マン1号。告白に成功するも3時間で振られた過去を持つ男。最近は好きな女の子から連絡が返ってこなくて意気消沈している。果たして彼の人生に春は訪れるのか。 (By榊原)
今年一年の自分の注目してほしいところ
島村:体重
岩澤:キレキレのタッチジャッジをぜひご覧になってください
榊原:タックル
朝倉:キャリー
かぶることなく四者四様の回答となりました!ぜひ観戦にいらっしゃる際には、部員の様々なポイントに注目してみてください!
ラグビー部での一番の思い出
島村:スクワット200キロ挙げた瞬間気持ち良すぎて…
岩澤:一年の三商で大輔さんとアメ村に行ったことですね。あの時買ったジャケットはまだ着てます。
榊原:一年の冬オフに同期プレイヤーで行った長崎免許合宿
朝倉:昨年の学習院戦
こちらも様々なシーンでのエピソードがそろいましたね!部活時間でなくても、ウエイトやオフを部員でともに過ごす仲の良さが、やはりラグビー部らしくて素敵ですね✨
マイブーム
島村:KAWAII LAB と keshiを聴く
岩澤:最近国立に引越したのでネットで家具をみるのが結構楽しいです。安楽椅子とか欲しいですね。
榊原:マッチングアプリ探求活動
朝倉: Fate Grand Order
マッチングアプリの探究活動とは、具体的には一体何をされているんでしょうか?(笑)
同期がスマホゲームをしている様子はたまに見かけますが、プレイヤーのプライベートはまだまだ未知数ですね…
好きなお寿司のネタ
島村:さば
岩澤: 鯛ですかね。白身魚が好きです。
榊原:ハンバーグ
朝倉:たこ
海鮮を愛してやまない私の完全に個人的な欲求のもと質問させていただいたのですが、想定外のハンバーグが登場しました!ちなみに私は、王道のまぐろサーモンに加えて、うにえんがわぶりが大好きです~!🐟
部員にメッセージ!(全体にでも個人にでも)
島村:高田
気づいてないと思うからいうけど
デブだよ
岩澤:全力サポートします。勝ちましょう。
榊原: 今年の夏合宿の風紀は私が正します。
朝倉:チームに貢献出来るプレイヤーになれるように頑張ります!
果たして島村さんのメッセージは高田さんに届くのでしょうか…!(といってもお二人がお互いに色々と言い合っている場面はよく見かけるので、今回のは念押しですかね笑)暑い日が続いていますが、それぞれの思いを胸に、改めて部活頑張っていきましょう🔥マネも精一杯サポートします!
さて、今度こそ次のマネ日記は新入生紹介です!入部してくれた後輩たちのどんな一面をのぞけるのか、私も楽しみにしています!!それでは!!