ヨーナポット・キーヴァーノク。はじめまして。社会学部1年の加藤 晴也(かとう はるや)です。同期の中では圧倒的マイノリティである現役合格を果たした、PACEが同じリクからのバトンです。飲みに行くことがあれば彼に烏龍茶を頼んであげようと思います。

 出身高校は愛知県の岡崎高校です。現在は国立で下宿生活を送っております。一橋は関東圏出身の方が多いですが、ラグビー部には不思議と愛知県出身の方が多くなんだかホーム感があります。

 さて、2020年を振り返ると、大学に入ったら色んな部活やサークルを見に行くぞ〜!と意気込んでいたのも束の間、コロナウイルスの感染拡大により大学の活動どころか社会全体の活動がストップまたは様式の変更を余儀なくされ、自分も上京もせずに家に篭りオンライン授業を受ける日々を送っていました。夏休み終盤に差し掛かるとラグビー部の活動が再開し、何度か練習に参加させてもらいましたが、最初のうちはやはり他を全く見ないまま入部を決めてしまうのは躊躇いがありました。

 そんな中で入部を決めた理由は、他の団体の活動は多分しばらく始まらないだろうということ、ずっと仮入部の中途半端なままでは自分も嫌だし周りにも失礼だろうということ、優しくて愉快な先輩方(津々浦々ラグビー部共通かもしれません。)、大学スポーツへの憧れなど様々ありますが、ひとつには高校時代OBの方々にお世話になり、自分も何か還元できるといいなと思った時に、今の自分のレベルではそれができない、そのためには自分がもっとラグビー上手くならなきゃダメだなと思っていたことがあります。高校時代にラグビーで目標を達成できなかったことも心残りとしてあり、大学でもチャレンジすることを決めました。(大学に入ってからも優しくて経験のあるOBの方々にお世話になる日々です。)

 加えてもうひとつ、ここには非常に良い環境が整っており、ここで努力すればその分だけ強くなれると思えたことが大きいです。もし仮により楽しい団体があったとしても、より強くなれる団体はそうそう無いだろうとそう思いました。コロナによる自粛生活で大学生活を半年間棒に振ったこともあり、そういった張り合いを心が求めていたのかもしれません。個人的にはこういう気持ちを抱いでいる新入生ってまだまだ居るんじゃないかなぁと思っています。この手のブログを読んで充実した大学生活への気持ちをくすぐられた方がいらっしゃれば、是非ラグビー部を見に来て頂けると嬉しいです。ラグビー部ほど部員を欲している部活はありません。

 最後に、今は部活に課題に家事に目が回るほど忙しい毎日ですが、浪人生活やコロナ禍での自粛生活のような時間はあるけど心理的に束縛されているような日々に比べれば精神衛生上はるかに良好であると感じています。対面での人との付き合いができたことも大きいです。約2年半ラグビーから離れていたこともあり、思い出したり新しく覚えたりすることが多く終始バタバタしておりますが、早く覚えて一人前になれるように頑張っていきたいと思います。強靭なフィジカルや圧倒的なスピードといった高度な身体能力は持ち合わせておりませんが、まずはウエイトを頑張ってしっかり体重を増やして、より精度の高いキックやタックル、愛知県西尾市一色町産のうなぎばりのぬるぬるしたステップを身につけられるように頑張ります。また、せっかく東京に来たのでグランパスの関東アウェー戦も制覇できるように頑張ります。スポーツ観戦全般好きなので誘って下さい。部日記を書くにあたり過去の先輩方の著作も拝見し、日高さんが日向坂推しということは分かりましたが、自分も学内にモノノフがいないか目を光らせておりますので、その手の方がいらっしゃいましたらご一報いただけると幸いです。

 そんな訳で、まだまだ未熟者ですがお付き合いどうぞ宜しくお願い致します。4年の先輩中山さんに回します。

(^-^)ノ Szia