こんにちは!商学部2年の中尾貫太です。
受験生の皆さんはちょうど私大の受験で忙しくされている頃でしょうか、それとも一橋の勉強に専念して最後の追い込みの最中でしょうか。いずれにせよ長かった受験勉強に終わりが見え始める時期ですね。長く過酷な受験生活を完走しようとしている皆さんに勉強の面でアドバイスすべきことはもう少ないと思うので、今回は2年前に受験した二次試験の経験に基づいて二次試験当日の過ごし方についてアドバイスができればと思います。

これは誰もが言うことだとは思いますが、二次試験当日には何かしらハプニングが起きるものです。2年前の二次試験の際は特にそうで、試験当日に中央線が完全に止まるという大ハプニングが起こりました。この影響で試験開始時刻は1時間遅くなり、国立駅が使えないため谷保駅から30分弱歩いて大学へ向かうことになりました。他にも3完を目標にしていた数学が0完だったり、そのうえ約分のミスを答案回収待機中に発見してしまって泣いたり、2日目も中央線は遅延して結局受験中一回も国立駅を使わなかったり、家を出る直前に珍しく母と言い合いになったり、意外と洋式トイレが少なかったり。とにかく二次試験当日のハプニングは挙げればきりがありませんが、二次試験に慣れている受験生なんて一人もいないんだからハプニングが多発するのは当然です。大切なのはそれに動揺しないことです。電車が遅延しても、洋式トイレが使えなくても、皆さんの今までの努力に裏打ちされた試験のパフォーマンスはそんなに落ちません。どっしり構えて、今までの受験勉強の成果を最大限発揮してきてください!

一旦筆を置いてみて、二次試験当日の過ごし方をアドバイスするはずが「落ち着いて試験に臨んでください」というなんともふわっとした内容になってしまっていることに気がついたので、最後に二次試験当日実際に気をつけるといいことを少しだけですが箇条書きします。お役に立てれば幸いです。

•中央線は遅延が非常に多いので中央線を使わないルートも調べておきましょう
•休憩時間はトイレの列がかなり長くなるのでなるべく急いで行きましょう
•周りの受験生がめちゃくちゃに賢く見えるのは気のせいです。キックオフ前に相手がゴツく見えるのと同じです

以上です。
一寸先も見えないような受験生活お疲れ様でした。皆さんが実力を遺憾なく発揮できるよう応援しています!