こんにちは!4年マネージャーの德丸美羽です。

最近たまたまマネージャー日記の更新担当が私ばかりになっておりますが、次回からは他のマネージャーの手による日記が読めますのでご安心を!笑

さて、今回は9月19日(日)に行われました、対抗戦第一節・成城大学戦についてご報告いたします!!

 

とうとう迎えた平本組としての対抗戦初戦。我が部の試合前のルーティーンである、タックルにもいつも以上に気合いが入ります。

赤黒ジャージがよく映えています!

天候にも恵まれすぎるほど恵まれ、真夏のような日差しの下、迎えた15時のキックオフ。

前半開始から4分、先制したのは一橋大学でした。#10中尾(3年)のキックパスを起点としてバックス陣が見事にパスを繋ぎ、最後は#15西尾(2年)がトライ。

#15西尾のキックも成功し、7点をリードします。

西尾はまだ2年生ですが、いつもチームに大きく貢献してくれるプレーヤーです。今後の活躍に是非注目してください!!

続く前半16分、今度はFWが魅せます。敵陣ゴールライン付近のスクラムからそのまま押し込み、#8島田(3年)がトライ。

チーム発足時から力をいれて練習してきたスクラムによってトライを獲得。フォワード陣の喜びもひとしおです。

さらに前半20分、今度は敵陣でのラインアウトを起点にモールを形成し、再び#8島田がトライ。

1年生の時から試合に出場している島田。この日も素晴らしいプレーでチームに大きく貢献してくれました。

その後、一橋大学の反則によって成城大学にペナルティキックが与えられ、#10與田(1年)によるショットが成功。【一橋大学17-3成城大学】で前半を折り返します。

 

日が徐々に傾き、選手の影がグラウンドに長く伸びる中、迎えた後半のキックオフ。

後半戦のファーストスクラム。気を引き締めて挑みます。

開始1分、敵陣での連続ラックからパスを繋ぎ、最後は#8島田がトライ。個人としてはこの日3つ目のトライとなりました。一橋大学がさらに5点を追加し、リードを広げます。

暑さに体力を奪われ、徐々に選手たちの疲れも見え始めた後半戦。試合時間残り5分で、反則の繰り返しにより一橋大学にイエローカードが出るアクシデントもありましたが、14人でどうにか守り切り、ノーサイド。

大学から初心者としてラグビーを始めた、篠田(4年)と日高(3年)。入部当初に比べて身体も大きくなり、チームに欠かせない選手へと成長しました。

最終スコアは【一橋大学22-3成城大学】となりました。

たくさんの応援、ありがとうございました!!

 

反則の多さ等、次戦に向けていくつかの課題が残ったものの、3トライ以上の差をつけて勝利し、勝ち点5を獲得。順調なスタートを切ることができました。

 

まず、平本組が無事に対抗戦初戦を迎えられたこと、さらに勝利を収めることができたのは、OB・OG各位や保護者の皆様による多大なるご支援、 そして何より選手の努力のおかげです。OB・OG各位、保護者の皆様には心より御礼申し上げるとともに、一生懸命戦ってくれた選手たちにもありがとうと言いたいです。

また、コロナ禍にもかかわらず、2年ぶりにホームグラウンドで対抗戦を実施することができたのは、大学関係者の皆様や、近隣の皆様のご理解・ご協力があってのことです。この場をお借りし、感謝申し上げます。

 

次回、対抗戦第二節では9月26日(日)に武蔵大学と対戦いたします。第一節と同様に無観客試合となっておりますので、YouTubeでの試合配信をお待ちください。以下のリンクからチャンネル登録&通知オンの設定をお願いいたします。

https://www.youtube.com/channel/UCkWkCO0s9tv7DZ2x3nFHdtw/playlists

 

毎年書いている試合レポートですが、4年生の身となると「今回で(たぶん)最後」という思いからついつい熱が入ってしまい、書きすぎてしまった気がします笑。実は1年生のときから、個人的にマネージャー日記の中でも試合レポートは特別な思い入れを持って書いてきたつもりです。同期が初めて試合でトライを決めたときは(圧強めに)「今後の活躍にぜひ注目してください!」と書いてみたり、ケガで試合に出られずカメラマンとしていい写真を撮ってくれた部員のことを紹介してみたり、、、思い返せば今回に限らず色々書きすぎだったのかもしれません。でも、そうした「余計」な部分も含めて楽しんでくださっていれば幸いです!

試合レポートを書くのは今回で(たぶん)最後ですが、マネージャー日記はあと何回か更新すると思いますので、どうかまた私の駄文にお付き合いください笑。それでは次回のマネージャー日記をお楽しみに!