初めまして、としからバトンを受け取りました、1年マネージャーの田中楽です。

としとは「K-POP好き」という共通点があり、先日行われた同期会で盛り上がりました。その際に私のLINEのプロフ画が話題になり「素晴らしい人」とまで言われてしまいました。過大評価だと思いますが、気分はいいのでそういう事にしておきます。

遂に私にも部日記を書く時がやってきました。1ヶ月程前から何を書けばいいのか迷っていたのですが、残念ながら同期や先輩たちのように面白い部日記を書く自信はありません。温かく見守っていただければ幸いです。

まず、私の名前について話します。冒頭でも述べましたが、田中楽と申します。さあ、「楽」と書いて何て読むでしょう。ちなみに今まで読んでくれた方は1人もいません。正解は、「ささ」と読みます。決してキラキラネームではありません!ちゃんと名のり(名前に使う漢字の訓)で「ささ」があるのです。この名前によって初対面の人とは話題になり、すぐに名前を覚えてもらえるので助かっています。みなさんにも覚えていただけたら嬉しいです。

私は栃木県出身です。現在も栃木県から通っています。正直いって長時間の通学は辛いです。いつかひとり暮らししたいと強く思います。
住んでいる私から見て、栃木はとても自然豊かなところです。通っていた地元の中学は田んぼや麦畑に囲まれ、高校は通学路の途中にヤギがいました。

栃木県は、都道府県魅力度ランキングであまりよろしくない順位が続いています。他の地域と比べ、これといった魅力がないことは栃木県民である私も少なからず感じております。大学に入学し、全国から人が集まる環境で栃木県出身ということを誇れるように栃木の魅力を探していこうと思います。

現時点で私が紹介できる栃木の魅力は、いちごとあしかがフラワーパークです。栃木のいちごはとってもおいしいです。いちご狩りを楽しむこともできます。最近は「とちあいか」という品種が私のお気に入りです。藤の花で有名なあしかがフラワーパーク(以後 足フラ)はあまり知られてないと思いきや、神戸出身のブライアンが知っていたので嬉しかったです。足フラには放課後に友達とイルミネーションを見に行ってました。ただフラワーパークという名に対し、私は足フラで花を見に行ったことはありません。冬のイルミネーションの時期だけではなく1年中楽しめる場所のはずなので、ぜひ行ってみてください。

あまり有名では無いですが、栃木にも「栃木弁」という方言があります。普段会話してるときは標準語とあまり変わりませんが、たまに栃木弁が出てしまいます。私はよく「大丈夫」を「だいじ」と言います。あとは単純に訛ります。栃木弁は語尾が上がる傾向があります。芸人のU字工事を見ていただければわかると思います。私もバリバリ栃木弁で話せばU字工事のようになります。今、私は栃木弁を直すことを頑張っています。栃木弁が出た時は注意していただけたら嬉しいです。

栃木の話はここまでにします。
最後に、栃木はとてもいいところです。
みなさん一度、足を運んでみてください。

私は中高共に吹奏楽部に所属し、高校までピアノ、エレクトーン、バレエ、習字など芸術ばかりに取り組んでおり、スポーツとは無縁の生活を送ってきました。はじめは音楽で大学進学を考えていたほどです。こんな私が大学でラグビー部というスポーツの世界に飛び込み、至らない点も多いと思いますがマネージャーとして一生懸命頑張ります!!

さて、次回の部日記はちひろです!
彼はラグビー初心者とは思えない急成長をこの数ヶ月で遂げています。マネージャーの私が分かる程なので、きっと彼は素晴らしいセンスの持ち主なのでしょう。そんな素晴らしいセンスを持つ彼も、面白い部日記を書いてくれることでしょう。お楽しみに!