山本くんからバトンを受け取りました、五反田真甫です。山本くんは、いつも誰よりも早くグラウンドに入って、ハードルやラダーなどを並べ、練習前の準備をしてくれました。アップ後のマーカー回収とかも手伝ってくれて。いつかちゃんとお礼を言いたいと思っていました。本当にありがとう。

歴代の先輩方が残してくださった部日記は心に響くものばかりで、何度も何度も読み返しては部活のモチベーションにしていました。特にマネージャーの先輩方の部日記は、最低でも50回は読みました。みうちゃんには負けますが、部日記隠れファンだと思っています。先輩方のような文章力はないですが、関わってくださった方への感謝と後輩のために何か残せればと思います。

振り返ると、挫折感を感じ続けた3年間だった気がします。特にこの1年間は。

うまくいかなくて、練習のたびに試合のたびに、自分自身に失望していました。だから今はこうやって3年間を終えようとしていることにホッとしています。

私は自分のことを語るのは得意じゃないのでここら辺にして、そんな私を支えてくれた方々への感謝を語っていこうと思います。

今年のマネ組織を作ってくれた後輩達9人からです。

まずは、ラグビー部を選んでくれた1年生のみんな。

あんじゅちゃん。夏まではシフトが被ることがなかったけど、合宿の時よく分からない遊びを通して仲良くなれた気がしています(笑)夏オフ明けに、部とマネのことについて意見を求めた時、言語化の上手さに驚きました。あんじゅちゃんの明るさで元気になったことが、何度もあるよ。あんじゅちゃんから、ネガティブが発信されるところを見たことなくて、それってすごいことだなって思っています。これからもチームを明るくしてね。

かのんちゃん。これやってほしい、とお願いすると、グラウンドをすごいスピードで駆け抜ける姿に、体育会魂を垣間見ていました。さすがチア全国大会経験者。この1年、かのんちゃんにちゃんと寄り添えていたのか、抱えている不安をそもそも聞くことができていなかったのではないかと、今も不安です。話を聞く中で、表に見せる明るさの裏で、実は深く考えている強い子なんだと知りました。高校時代培ってきたのであろうその俊敏さと行動力に助けられていました。

ささちゃん。毎回2時間半かけて部活に来てくれました。もはや菅平に行った方が近いというのが衝撃です。この間は、朝5時にMGのグループラインに欠席連絡がきて、いつもどれほど早起きして部活に来てくれていたかを知りました。ありがとう。足りないものないか確認して、気づかないうちにサッと持って来てくれるの、助かってます。もともとラグビーのルールとかをよく知っていて、即戦力になってくれました。ハリーポッター最後まで見ようね(笑)

みさきちゃん。二部練の時、すすんでシフトに入ってくれました。あの時、たくさん部活に来てくれたことは選手含めみんな知っていると思います。改めてありがとう。合宿の時、テーピング頑張ってくれて一番に合格してくれたの嬉しかったよ。みさきちゃんの部活への熱意はきっと、来年以降もチームを支えてくれると思っています。試合前とか余裕がない時、不安を与えてしまったことがありました。ごめんね。2年生になったら、後輩の不安を汲み取れる先輩になることを期待しています。

2年生。この1年間、優秀な3人にはめちゃくちゃ助けてもらいました。

あいねちゃん。いつも的確な意見をくれました。お願いしたことを素早くかつ必ず遂行してくれるところ、めちゃくちゃ信頼しています。自分の意見をどんどん発信できる力は私にはないもので、本当にすごいと思っています。今年は広報を盛り上げてくれてありがとう。対抗戦のポスターめちゃくちゃかっこいいです。来年はアメリカで会えたらいいね(笑)

あやちゃん。一時期は、多分部室に住みついて部の仕事をやってくれていました。そのため逆にエピソードを抽出しかねます。直近のことを語るとするなら、つい最近全国的にwi-fiの通信障害が起きた際、家の近くのwi-fiが使える場所を探し求め、ダッシュ。ビデオアップロードを完遂してくれただけでなく、「遅くなってまじ悔しいっす。すみません」ってライン送ってきました。ありがとう。優しさと強さを兼ね備えた人です。後輩だけど、私の姉貴。本気で尊敬してます。

みうちゃん。みうちゃんと話していると、後輩と話してる気がしないです。今年1年は特に、大人になったなーって思わされる機会が多かったです。上から目線な表現になっちゃったけど。この間久しぶりにご飯行って、色んな価値観があることを知ったからなんだと感じました。マネのことを2年生とは思えない視野の広さで考えてくれていて、かつ考える内容とか思考の深さにいつも感心させられています。特に今年の最初、めちゃくちゃ迷惑かけたと思います。なんかもう言語化できません、ごめんねとありがとう

3年生。私の同期マネ達。

小西。小西が部に戻ってきてくれて、マネージャーになってくれて本当に良かった。元プレイヤーだからこその視点で、助けてくれました。正直、ここまでマネ組織にコミットしてくれると思っていませんでした。荷積みに毎回来てくれました、試合の詳細を確認してくれました、気がついたらシフト組んでくれてました、前を向く言葉をくれました。元プレイヤーだから、と書いたけど、優しさと、真面目さと、状況を素早く判断して動く力と、そういうのを持ってる小西だから、私は今ここまで感謝してるんだと思います。ありがとう。

さよ。私はコロナの影響で2年生からの入部だったので、本当の同期です。なんか色々思い出がありすぎて抜粋しきれません。マネ恒例の手紙で語り尽くします。いろんなことがあったね。一番言いたいのは続けてくれてありがとう、です。でもそれ以外にも色んなありがとうがあります。今年の新歓、応募してくれたけどお断りすることになった子たちに連絡しながら、ボロボロ泣いていたのが特に印象的で、部への強い思いを感じました。来年絶対大丈夫。いつでも連絡してね。3年間ありがとう。

長い…。本当は個別にお礼を言えばいいのですが、すごい後輩のことを自慢したいという私のエゴです。

この1年で、後輩達と話せば話すほど、普段活動してるだけでは見えない、みんなの繊細さと部活への思いが見えました。何にも気にしないタイプと思っていた子が、実は責任感の強さあまりいっぱいいっぱいになってしまう子でした。というか、そういう子達の集まりでした。そして頻繁に言葉にはしないけれど、みんな部活と部員が大好きでした。

そういう意味で今年の合宿は、多くを学ばさせてもらいました。色んなことをみんなと話して、合宿を終える頃には全マネの涙を見ていた気がします。冒頭に、挫折感とか書いたけど、上手くできなくて悔しいとか不安だ、とか、そんなものみんな抱えていました。私は自分の不安だけにフォーカスしすぎていました。

いつからか、ノーミスが合言葉みたいになりました。試合前とかミーティングで言っていたら、いつの間にか。目標とか合言葉にするには、あまりにも当たり前の内容です。そんな目標と言葉しか与えられない唯一の4年マネであることに、不甲斐なさを感じながらも、共通の目標を持ち頑張ってくれたことに、心から感謝しています。ありがとう。

先輩方。4年になって、先輩方の存在がどれほど大きかったのか実感しました。私は、私の後輩たちのように頼もしくなくて、私が下級生の時は何もできていなかったなと思います。今年、dropbox見ればどんな情報も載ってました。先輩方が引き継いでくださったものがあったから、なんとかここまでこれました。ありがとうございました。引退されてからも、たくさん話を聞いていただいて本当に感謝しています。落ち着いたらまたご飯行きたいです。

松岡さん。本当にお世話になりました。テーピングや怪我対応など色んな面で助けてくださいました。テーピングテスト落ちすぎてすみませんでした。来年は、頼りになる後輩達が、もっと頑張ってくれると思います。よろしくお願いします。

お忙しい中、グラウンドに足を運んでくださるOBの方々。3年生で会計担当になり、OBの方々のご支援なくして、ラグビー部の活動は成り立っていないことを実感しました。日々たくさんのご支援をいただきありがとうございました。

同期。感謝と、上手く支えられなかったことへの申し訳なさを混ぜたような気持ちです。会議やプレーの中に見た勝利にこだわる姿勢とか、南国でぬくぬく育ってきた私にはなかった新しい考え方、価値観、色んなものをもらいました。もらってばかりでした。練習の時にみんなが話すおもろい話に元気付けられていなければ、辛い時に話を聞いてもらっていなければ、私は今こうやって最後の部日記を書いていないと本気で思っています。自分は感謝の言葉とかベラベラ言えるタイプだと思っていたのですが、お酒を飲んだとしても、何故だか面と向かって感謝を伝えられる気がしません、でも本当に感謝してます。ありがとう。

長文駄文ですが、ここまで読んでくださってありがとうございます。タイトルは小西がいつか教えてくれた言葉にします。私のことだなって思うので。優れた人、尊敬できる人たちに囲まれて活動できて幸せでした。これから先も、そういう環境に身を置けるよう努力します。

残り3戦、必ず勝って終わりたいです。最高の試合にしましょう。

次はキムに回します。普段超温厚な木村が、何かにキレているところは結局見ることができませんでした。今年主務として大変お世話になっただけでなく、彼の言葉掛けに元気をもらったこともありました、ありがとう。それではよろしくお願いします。